コンテンツへスキップ

永瀬春美の子育て相談室 いっぽ、いっぽ

「自分が好き!」から始めよう

  • TOP
  • プロフィール
  • 著作
  • 講演・講座
  • 相談室
  • コラム
  • リンク集
  • ご相談・お問合せ

2009年の講座・講演

2009/11/23 チャイルドマインダー養成のNCMA,Japan (会員限定)

チャイルドマインダー中級研修 (テーマ「代表的な症状への対処について具体的に学ぶ」)


2009/10/30 茅ヶ崎市 浜竹子育て支援センター のびのび ミニ講演会

テーマ:「アレルギーってこんなこと」

2009/9/17 鎌倉市 つどいの広場 きらきらサロン・とことこ 母親向けの講座

テーマ:「インフルエンザと感染症の考え方」

2009/3/20 チャイルドマインダー養成のNCMA,Japan (会員限定)

チャイルドマインダー中級研修 (子どもの病気/感染症の予防)

2009/2/19~6/25 東久留米市 子育て支援の基礎講座 子育て支援スタッフのための研修会

■2月19日
新生児・乳幼児の発育の特徴■2月26日
産前・産後のお母さんの生活やケア

■3月4日
困った親子は、実は困っている親子 ~対応が難しい親子への支援~

■6月4日
新生児・乳幼児の発育の特徴

■6月11日
産前・産後のお母さんの生活やケア

■6月25日
困った親子は、実は困っている親子 ~対応が難しい親子への支援~


2009/1/24~6/6 Hands Onセミナー 保育士のためのグループ・スーパーヴィジョン

■毎月1回(1/24・2/21・3/28・4/25・5/23・6/6)
講師として参加

2009/1/11~10/25 NPO法人バディ・チーム主催(子育て支援者のための研修会)

■1月11日・18日
子育て支援塾(育児相談の知識と技術を学ぶ実践講座)■2月8日
子育て支援の基礎講座(子どもの発達の特徴と保育 ~「待つ」子育てができるためのサポート~)
子育て支援の基礎講座(子どもに多い病気の考え方とケア ~病気はしてもいい。重くしないように大事にしてあげようというスタンスを学ぶ~)

■7月5日
子育て支援の基礎講座(子どもの発達の特徴と保育 ~「待つ」子育てができるためのサポート~)
子育て支援の基礎講座(子どもに多い病気の考え方とケア ~病気はしてもいい。重くしないように大事にしてあげようというスタンスを学ぶ~)

■10月18日・25日
子育て支援塾(育児相談の知識と技術を学ぶ実践講座)

  • TOP
  • プロフィール
  • 著作
  • 講演・講座
  • 相談室
  • コラム
  • リンク集
  • ご相談・お問合せ
Copyright(C) 2009 永瀬春美の子育て相談室 いっぽ、いっぽ All Rights Reserved.