2019年の講演・講座


ほっとるーむ東松戸 子育て講座

テーマ:感染症 ~ほどよく付き合うために~
日 時:2019年12月12日 13:00~14:00

はしか、インフルエンザ、ノロウイルス感染症は、うつる仕組みがそれぞれ違います。「気にし過ぎ」にも「しな過ぎ」にもならない対応を考える手がかりをお話しします。


渋谷区社会福祉協議会 子育て講座

テーマ:乳幼児期のいろいろな「困った!」 ~発達を知れば、イライラが減る~
日 時:2019年11月27日 14:00~16:00


ncmaチャイルドマインダー研修

病児保育マインダー 研修
テーマ:アレルギーに苦しむ子どもへの対応 保護者を支えるアレルギー対応
日 時:2019年11月23日 10:30~12:30

チャイルドマインダー ブラッシュアップ研修
テーマ:子どもの発達を心配する保護者への支援


多摩市 子育て支援者養成講座

全16コマのうちの1コマを永瀬が担当します。

テーマ:相談を受けるということ
日 時:2019年11月18日 13:00~15:00


武蔵野市立 0123はらっぱ 談話室

テーマ:きょうだいの子育て
日 時:2019年11月14日10:00~11:30

ご参加の皆さんで、それぞれの思いを語り合い、自分らしく子どもたちと向き合う道を見出すお手伝いができればと思います。


子ども劇場千葉県センター ママパパライン スタッフ研修

テーマ:虐待をめぐる保護者支援を考える
日 時:2019年11月11日 13:30~15:30


練馬区立関子ども家庭支援センター 子育て講座

テーマ:ジブンで期と仲よく付き合うには
日 時:2019年11月9日 10:00~11:30
*託児がつきます。


川口市おやこの遊びひろばスタッフ研修

テーマ:傾聴・受容・共感をロールプレイで学ぶ
日 時:2019年11月5日 10:00~11:45


ホームスタート・しゅっぽっぽ ビジター養成講座

ホームスタートは、1973年にイギリスではじまった家庭訪問型の子育て支援で、現在世界22か国に広がり、日本でも100を超える市町村で活動しています。
「しゅっぽっぽ」は船橋市で活動するNPOで、毎年の養成講座で新たなホームビジターが誕生しています。
全14コマのうち1コマの講義を永瀬が担当します。

テーマ:子どもの理解
日 時:2019年10月31日 13:00~15:30


めだか保育園 保護者・職員学習会

テーマ:幼児期のしつけって、どこまでどうする?
日 時:2019年10月27日 9:30~11:30


練馬区貫井子ども家庭支援センター 子育て講座

テーマ:イヤイヤ期と仲よく付き合うには
日 時:2019年10月8日 10:00~11:30


船橋市子育て支援センター 講演会

南本町子育て支援センター
テーマ:子どもの目線で考える 幼児の食事と排泄
日 時:2019年9月26日 10:00~11:30

高根台子育て支援センター
テーマ:心の成長としつけの話
日 時:2019年10月15日 10:00~11:30


中央区ファミリーサポートセンター 全体講習・交流会

テーマ:これでいいの? 私の子育て ~大丈夫、きっとうまくいく~
日 時:2019年9月7日 13:00~15:00

依頼会員、提供・両方会員が同じ場に集う交流会でお話をします。


子育ての相談をよりよく聴くための講座 全12回

今年もやります!
現役ママパパ・先輩ママパパ・祖父母・子育て支援施設スタッフほか、
子育ての相談を聴き、応援したいと思うすべての方が対象です。
共に学び、日ごろの思いを語り合ってみませんか?

講座内容:テキストの読み合わせを軸に、受講者の体験を共有しディスカッションを
重ねて、よりよい相談の聴き方を考えます。(お子様は同席できません)
日  時:金曜コース 9月6日より原則第1・第3金曜日(最終日3月6日)
日曜コース 9月8日より原則第2・第4日曜日(最終日2月26日)
参加できない回があった場合は、振り替えできます。
テキスト:「気持ちに応える子育て支援」(赤ちゃんとママ社 2000円)
各自でご用意ください。
ご希望の方は初回受付時に1割引きでご購入いただけます。
会  場:東松戸駅より徒歩3分 向新橋青年館(松戸市紙敷805-1)
受  講  料 :10.000円(講座初回に、会場でお支払いください)
※お申込み・お問合せ
NPO法人子育てひろばほわほわ ☎080-6641-0239
当法人のホームページ「近況ブログ」からもお申込みいただけます。
http://k-howahowa.com/index2.html


ほっとるーむ東松戸 子育て講座

テーマ:心の成長としつけの話
日 時:2019年8月30日 13:00~14:00

ひろばの中での、気軽な講座です。
親子同室ですが、お子さんが離れて遊べる間はスタッフが見守りをします。


やまばと保育園 保護者と職員の会 学習会

テーマ:困ったとき、どうしたらいいの?
~子どもはなぜ親を困らせるのか~
日 時:2019年7月27日 13:00~14:30


あおば子育て支援センター 講座

テーマ:健診で「ひっかかる」って、どういうこと?
日 時:2019年7月25日 10:00~11:30

*予約制です。
あおば子育て支援センター ☎047-387-5456


ママパパライン全国スタッフ研修

テーマ:虐待をめぐる保護者支援を考える
日 時:2019年3月16日 13時~15時


ほっとるーむ東松戸 ママ講座

テーマ:子ども目線で考える小食・偏食
日 時:2019年3月29日 13:00~14:00

ママはちゃんと食べてほしい。
子どもは? どう思っているのでしょうね…
親も子も、食事がつらい時間にならない方法を考えます。
*申込制です。ほっとるーむ東松戸(047-701-5508)にお問い合わせください。


鶴ヶ島子育てセンター 子育て講座

テーマ:ママのこころが軽くなるヒント
日 時:2019年2月21日 10:15~11:45
対 象:1歳から3歳までの子を持つ保護者
(1歳以上のお子さんの保育有)


チャイルドマインダー現任研修

◎病児ケアマインダー中堅研修
テーマ:排泄機能の発達とトイレトレーニング
感染症の基礎知識と予防の考え方
日 時:2019年2月16日 10:00~12:30

◎ブラッシュアップ研修
テーマ:親子に寄り添う子育て支援(事例研究)
~困ったこと・迷ったことの振り返りとよりよい対応の検討~
日 時:2019年2月16日 13:30~16:30


流山市保健センター 職員研修

テーマ:子育て相談の聴き方・応え方

日 時:2019年1月30日

新生児訪問や乳幼児健診、育児相談などで母子保健事業に携わる方のための研修会です。


福生市要保護児童対策地域協議会主催 講演会

テーマ:子どもの心の成長を考えたしつけの話

~つい叱りすぎて後悔する日常を変えるために~

日 時:2019年1月23日 13:30~15:30

市民対象の講演会です。

託児がつきます。 申し込みは 福生市子ども家庭支援センターまで


渋谷区 子育て支援センター・子育てひろば職員研修

テーマ:もっと伝わる保護者支援 ~発達の視点を大切に~

日 時:2019年1月9日 14:30~16:30


npo法人日本子育てアドバイザー協会 子育てアドバイザー養成講座

2019年1月19日から、土曜日6日間(各日3講座 全18回)の講座です。全課程修了すると、子育てアドバイザーの認定資格が取れます。
支援者として活動していらっしゃる方のブラッシュアップとしても、ご活用ください。

この中で、2月9日の2講座(第7回 第8回)を永瀬が担当します。

第7回 発達の視点でとらえる乳幼児の食・遊び・排泄・睡眠
~「思い通りにならない」という保護者の不安やいら立ちに向き合うために~

第8回 乳幼児の身長・体重・ことば
~健診に伴う不安の訴えをどう聴き、どう応えるか~

全18回のどの講座も、ご希望によりその回だけの聴講が可能です。
詳細は下記をご参照ください。
お問い合わせ・申し込みも、下記で受け付けています。

http://www.kosodate.gr.jp/school/shibuya.htm



過去の講演・講座情報