2022年の講演・講座

香取保健所管内母子保健従事者研修会

テーマ:気持ちに応える子育て支援を目指して
日 時:2022年11月10日 13:30~15:30


ホームスタート・しゅっぽっぽ ホームビジター養成講座

テーマ:家族とは何か、親とは何か /  子どもの理解
日 時:2022年10月13日 9:30~12:00  /  13:00~15:30

*ホームスタートは支援者が家庭に入って、協働と傾聴を基本に子育てをサポートする派遣型の子育て支援です。


渋谷区本町子育て講座

テーマ:どこまでどうする? 子どもの自己主張
日 時:2022年10月5日 13:30~15:30

*託児が付きます。


渋谷区子育て支援センター 中堅職員研修

テーマ:体罰禁止の考え方と相談事例の検討
日 時:2022年9月7日14:00~17:00

2019年、親(親権者)による体罰を禁止する児童福祉法等の改正法が成立し、2020年4月1日施行となりました。コロナ禍の中で大きな話題にならないまま今日に至りますが、このとても大事なテーマに支援者としてしっかり向き合いたいと思います。


子育ての相談をよりよく聴くための講座(全12回)

乳幼児の保護者の話を聴き、不安や迷いに寄り添う身近な支援者になるために役立つ知識とスキルを学びましょう。
自著「気持ちに応える子育て支援」をテキストに、受講者の体験を共有しディスカッションを重ねて、よりよい相談の受け方を考えます。

【日時】
金曜コース:9月2日より原則第1・第3金曜 10:00~12:00(最終2023年2月17日)
日曜コース:9月11日より原則第2・第4金曜 14:00~16:00(最終2023年2月26日)
*欠席の場合、別コースの同じ回に振り替えできます。

【受講料】10.000円(テキスト代別)
*講座初回に徴収させていただきます。
*テキストは各自でご用意ください。
「気持ちに応える子育て支援」赤ちゃんとママ社2200円
書店で購入できますが、ご希望の方には初回受付時に割引価格にて
ご購入いただけます。

【会場】向新橋青年館 (千葉県松戸市紙敷805-1)

〇お申し込み・お問合せ
NPO法人子育てひろばほわほわ TEL080-6641-0239
または、子育てひろばほわほわのホームページから
 8月1日(月)10:00 から受付開始となります。


子すずめ子育て支援センター 子育て講座

テーマ:心を育てる親子のかかわり はじめの一歩
日 時:2022年8月17日(水) 10:00~11:00


ほっとるーむ東松戸 子育て講座

テーマ:どこまでどうする? イヤイヤ期の自己主張
日 時:2022年8月6日(土) 10:15~11:45

*お子様はひろば内でスタッフが見守りをします


練馬区貫井子育て支援センター・貫井図書館共催 子育て講座

テーマ:心の成長としつけの話
日 時:2022年6月20日 10:00~12:00
対 象:3歳から未就学のお子さんを育てている保護者

*託児が付きます。


船橋市南本町子育て支援センター 子育て講座

テーマ:心の成長としつけの話
日 時:2022年6月16日 10:00~11:30
対 象:おおむね3歳までのお子さんを育てている保護者


千葉市子育て支援施設職員研修

テーマ:親の気持ちを支える支援
日 時:2022年6月15日 14:30~16:00


葛飾区子ども家庭支援課・子育てひろば いろは共催 子育て講演会

テーマ:子どもの「イヤ、イヤ」がはじまった! ~方法よりも大切なこと~
日 時:2022年5月13日 14:00~15:30

*託児が付きます。


ほっとるーむ八柱 子育て講座

テーマ:きょうだいとイヤイヤ期
日 時:2022年3月12日 9:30~11:30


ママパパライン千葉 スタッフ研修

テーマ:傾聴の基本と事例研究
日 時:2022年1月25日 13:30~15:30


目黒区 子育て講演会

テーマ:どうする? 子育てのイライラ
日 時:2022年3月3日 10:00~11.30

*オンライン講座となります。


ほっとるーむ東松戸 子育て講座

テーマ:どこまで、どうする? イヤイヤ期の自己主張
日 時:2022年1月23日 10:00~11:30

*先着15組まで。託児はありませんが、スタッフがお子様の見守りをします。


渋谷区子育て支援センター職員研修

テーマ:傾聴の基本と事例研究
日 時:2022年1月5日 14:00~17:00

日ごろの支援活動の中で「むずかしい」と感じたケースを出し合い、傾聴の基本に立ち返りながら検討します。